#RSPI修正情報
76
1
きちじし 氏
2023-05-14 0 10

サロ651の床裏にいらない面が張り付いている不具合を修正しました。
5月14日1時25分までにDLされた方はDLお願いします。
#RailSim #RSPI修正情報 https://t.co/grFeWIvxbL
2
京玉線 氏
2023-04-30 0 7

一部の色のみステッカー類(画像の黄色〇)が抜けていたエラーを修正しました。
23時以前にダウンロードした方はお手数ですが再ダウンロードをお願いします。 #RailSim #RSPI修正情報 https://t.co/4bBR8TpnW9
3
きちじし 氏
2023-03-12 0 4

12日16時5分までにダウンロードされた方へ
純正版での透過がうまくいっていない不具合を修正しました。
また、主に純正版への対応ですが一部k版でも修正している部分があるため気になる方は再度ダウンロードしてください。… https://t.co/20iTOSEhly
4
やませみ 氏
2023-03-01 4 32

日本の山パネルセットを更新しました。
詳しくは同梱のReadMe.txtをご確認ください。
https://t.co/NXbU2peek1
#RailSim #RSPI修正情報 https://t.co/QJPXBhGlU0
5
キワモノ(jp) 氏
2023-02-27 1 1

6
TS_310@広報? 氏
2023-02-27 3 14

国鉄DD11形とDF90形の修正を行いました。
#RailSim #RSPI修正情報
https://t.co/CVtbOyLtR8 https://t.co/oL6fDYikui
7
k101_rs 氏
2023-01-06 1 20

#RailSim #RSPI修正情報
https://t.co/McRCbPKHPM
以下のバグを修正しました。
・2100/2150のLED前照灯で2灯を選択した時にテクスチャが抜ける現象
・2000の前照灯スイッチ名称の誤り… https://t.co/XlJSyWFJrk
8
きちじし 氏
2022-11-16 10 32

また車両プラグイン「南海電鉄 8000系・8300系・12000系および泉北高速鉄道 12000系」、車両プラグイン「泉北高速鉄道 9300系」を修正します。
#RailSim #RSPI修正情報 https://t.co/AOf8CKWpn1
9
やませみ 氏
2022-07-23 9 47

50系風客車更新しました。
PBR化対応、幌畳み追加しました。
詳しくは同梱のReadMe.txtをご確認ください。
https://t.co/DKnvAX11nL
#RailSim #RSPI修正情報 https://t.co/VfvkAcItn4
10
きちじし 氏
2022-07-11 1 6

23時23分までにダウンロードされた方向け
クハ8000(なんば方先頭車)のパンタ向きが逆の不具合修正
下記リンクを踏むと直接ダウンロードされます。
https://t.co/vbIZ7NNuFY
#RailSim… https://t.co/JU0wzeVZwG
11
キワモノ(jp) 氏
2022-04-30 1 4

国鉄DD11形1次型の修正を行いました。
※今回の更新よりアップローダがDropBoxからBowlRollに変更しております。
12
TS_310@広報? 氏
2022-04-30 9 23

国鉄DD11形1次型の修正を行いました。
#RailSim #RSPI修正情報
https://t.co/CVtbOytkD0 https://t.co/tW9ckecVEA
13
きちじし 氏
2022-01-30 0 3

1月30日18:37までにDLした方向け差分
https://t.co/gRD1abQyVQ
#railsim #RSPI修正情報
14
きちじし 氏
2021-11-21 1 3

https://t.co/fkMeuF1vTq
6200系車番表示に関する修正差分ファイル #RailSim #RSPI修正情報
15
きちじし 氏
2021-11-19 1 3

車両プラグイン「南海電鉄 6200系」を更新します。
このバージョンから50番台を仮実装しています。雰囲気だけでもどうぞ。
16
きちじし 氏
2021-11-19 9 28

車両プラグイン「南海電鉄 6200系」を更新します。
このバージョンから50番台を仮実装しています。雰囲気だけでもどうぞ。
https://t.co/usDWSfp3m4 #RailSim #RSPI修正情報 https://t.co/jU1DrHPrmZ
17
きちじし 氏
2021-11-17 0 0

また、車両プラグイン「泉北&南海 3000系」に些細な更新を掛けました。気にする人はDLしてください。
今バージョンから前提データが必要なくなりました。
18
きちじし 氏
2021-11-17 2 14

また、車両プラグイン「泉北&南海 3000系」に些細な更新を掛けました。気にする人はDLしてください。
今バージョンから前提データが必要なくなりました。
https://t.co/lBtPq2XICj #RailSim #RSPI修正情報
19
やませみ 氏
2021-09-04 5 32

中層ビル修正しました。
1Fのみ(平屋)の選択が可能になりましたので、他のマンションPIなどに埋め込んだりできます。
あと地面を追加、屋根パーツ有無選択も追加しています。
#RSPI修正情報 #RailSim… https://t.co/hYmDnNDzkE
20
やませみ 氏
2021-08-09 6 31

RTN版の仕様変更に伴う夜間発光の不具合修正しました。
お手数ですが再DLお願いいたします。
https://t.co/MufebV5JwC
https://t.co/0S9elx9Tky… https://t.co/inYt2xLoYA
21
古淵 工機 氏
2021-02-14 0 4

#Railsim
#RSPI修正情報
近鉄ビスタカー・サニーカーの号車表示および貫通幌部分のエラーを修正しました(20210214)。
お手数ですが最新版のご利用をお願いします。 https://t.co/k1xmAEdwlP https://t.co/054mpMUF0P
22
やませみ 氏
2021-02-09 1 14

オロネ10風客車修正しました。
オロネフ10のライトフレア漏れの修正と、2k版のみバンプマップの質感を見直しています。
度々申し訳ないですが再DLお願いします。
https://t.co/xFebPsepyK
#RSPI修正情報… https://t.co/tDrQIwZDAq
23
やませみ 氏
2021-02-09 2 15

スロ62(スロフ62)形風客車を修正しました。
軽微なバグ修正と、2k版のみバンプマップを導入し質感をUPしました。
お手数ですが再DLお願いします。
https://t.co/s3dzvFf2om
#RSPI修正情報… https://t.co/um5hgbGlvp
24
97さん(ちはさん)🔌 氏
2021-02-04 5 20

RailSim2 国鉄600形機関車 更新
commonファイルの内容変更でテクスチャがおかしな事になっていたのを修正。ついでに小物類を1080基準に更新しました。
煙も同様に変更しております。… https://t.co/m8F7wtoNcn
25
k101_rs 氏
2020-12-31 3 10

#RSPI修正情報 #RailSim
バスPIベースの前面のマッピングについて指摘頂いてた点を修正しています。
バスコレクションの導入と併せて、ベースPIの更新をお願いします。
https://t.co/S4N8b0QE9O
26
やませみ 氏
2020-11-19 2 16

たびたびすみません。人間ビルボード02に簡易シャドウを付けました。システムの影のON/OFFに連動します。お手数ですが再DLお願いします。
#RSPI修正情報 #RailSim
https://t.co/hyF3POLEwc https://t.co/mjkESdfaV5
27
やませみ 氏
2020-11-17 0 7

人間ビルボード02のマテリアルが反射したりおかしかったので修正しました。お手数ですが再DLお願いします。
#RSPI修正情報 #RailSim
https://t.co/hyF3POLEwc
28
Keishi 氏
2020-06-15 0 2

https://t.co/dMqiZ7soVD
一部PIを修正しました
#RSPI修正情報
#RailSim
29
古淵 工機 氏
2020-06-10 0 1

#RailSim
#RSPI修正情報
「瀬戸・あさかぜ用客車セット」の台車でテクスチャパスの記述ミスがあったので修正しました。
お持ちの方はお手数ですが、再度ダウンロードをお願いします。… https://t.co/m8FKPkaYp7
30
古淵 工機 氏
2020-05-25 1 7

#RailSim
#RSPI修正情報
車輌番号の4桁目が表示されない不具合及び
一部サボが表示されない不具合を修正しました。
お持ちの方はお手数ですが再度ダウンロードしてください。
https://t.co/QXYpWtWurV https://t.co/z6q6SBZnEb
31
白い彗星 氏
2020-05-25 12 47

14系15型寝台車セット-vr1.4を公開しました。
寝台特急「あかつき」、「彗星」、「明星」の編成テンプレートも修正しました。(併結も可)
軽量化も行いましたから今までのファイルを削除して再インストールされる事をお勧めします。… https://t.co/wUt1sSMV7N
32
古淵 工機 氏
2020-05-07 2 13

#railsim
#RSPI修正情報
「国鉄マイテ39形」マイテ3921の窓を今度こそ完全に修正。
さらに展望デッキ部分もちょっと手を入れました。
お持ちの方はもう一度ダウンロードしてください。… https://t.co/ATVkCJaZ8B
33
みそしる 氏
2020-04-20 9 23

車輪が表示されないエラーを修正しました。
修正版と差分をアップロードしましたのでお手数ですが再度DLしていただけると幸いです。
Ver1.12→https://t.co/sMNj1UlUlm
差分→… https://t.co/y2v8tvLD49
34
Keishi 氏
2020-04-19 1 1

後部ナンバープレートの位置を訂正しましたのでお手数ですが再ダウンロードお願い致します。
#RSPI修正情報
#RailSim https://t.co/ML7r3XN5jK
35
Keishi 氏
2020-03-29 3 7

車両プラグイン版の構文エラーを修正しました。
お持ちの方は再ダウンロードお願い致します。
#RSPI修正情報
#RSPI公開情報
#RailSim https://t.co/ni5f07xwLA
36
Keishi 氏
2020-03-23 0 1

スムージング忘れというボカをやらかしたので再ダウンロードお願いします
#RailSim
#RSPI修正情報 https://t.co/Iw3AQdvoHi
37
SiC 氏
2020-03-20 4 5

https://t.co/velmdpp7r7…
#Railsim2 #Railsim #RSPI公開情報 #RSPI修正情報 イーズ対応版を公開しました
アニメーションの構文が変わっているのでレイアウトに設置されたスイッチは リ セ ッ ト されますので十分注意してください。
38
Keishi 氏
2020-03-14 1 2

#RailSim
#RSPI修正情報
横浜市電セットの1150型・1500型と市電ターミナルを修正しました。
お持ちの方は再ダウンロードお願い致します。
https://t.co/a5F3HSV045
39
古淵 工機 氏
2020-03-10 2 4

#RailSim
#RSPI修正情報
中間車の雪切室にテクスチャ指定ミスがあったので修正しました。
お持ちの方はお手数ですが、再度ダウンロードをお願いします。
https://t.co/QXYpWtWurV
40
古淵 工機 氏
2020-01-20 0 0

@NAGASAWAkeitetu #Railsim
#RSPI修正情報
取り急ぎ修正しました。ご確認ください。
https://t.co/hwDEQ53esy https://t.co/2Ml8NJE0pN
41
古淵 工機 氏
2020-01-15 1 4

#Railsim
#RSPI修正情報
「0系1000番台」を修正しました。修正内容は
・22形1000番台の海側の窓が夜間発光しない問題の修正
・21形3900番台の屋上無線アンテナの形状が実写都市がっていたので修正(モデルデー… https://t.co/WWDv4kBx0b
42
古淵 工機 氏
2020-01-10 2 10

#rspi修正情報
#RailSim
「新幹線0系0番台」および「新幹線0系0'番台」の
21形・22形の非常口の位置が間違っていたので修正しました。
たびたび修正ばかりで申し訳ない…… https://t.co/tIf34yJcRJ
43
古淵 工機 氏
2020-01-06 4 8

#RailSim
#RSPI修正情報
0系0’番台の不具合修正および偶数形式へのパンタカバースイッチを追加しました。
お持ちの方はお手数ですが再度ダウンロードしてください。
大変お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
https://t.co/5hTpozJino
44
古淵 工機 氏
2020-01-03 1 5

#RailSim
#RSPI修正情報
0'番台の公開に先駆け、スイッチ追加やら素材追加やらいろいろ変更。
https://t.co/8RL8GrXHdk
45
カイナ製作所 氏
2019-12-28 0 0

京阪5000系PIの幌が表示されない不具合の修正データです。
上書きの注意が出たら、全て上書きしてください。
#RSPI修正情報 #RSPI公開情報
↓こちらからどうぞ
https://t.co/0NZqZyzCtY
46
TS_310 氏
2019-12-07 2 16

RS2kRTNの191103版以降で拙作のすべてのPIのライト類が白飛びする不具合を修正しました。
https://t.co/UrCEhJDfj9
#RailSim #RSPI修正情報
47
古淵 工機 氏
2019-11-03 3 12

ビスタカー2世の1階部分を修正。
スイッチが増えました。これにより晩年の姿も再現できます!
#RSPI公開情報
#RSPI修正情報
#Railsim
お持ちの方はお手数ですが再度DLお願いします。… https://t.co/AC9np8wCqf
48
京玉線 氏
2019-10-22 1 6

TrainPIで車体の疑似影の参照先が別のPIになっていました。お手数ですが"修正パッチKTR_car_to_UA-NCP81G"をダウンロードしてください。#RailSim #RoadSim #RSPI修正情報 https://t.co/HXl03jKZRd
49
緑藻 氏
2019-10-19 1 0

ロゴの修正を行いましたのでお持ちの方は再ダウンロードをお願い致します。
https://t.co/oJq8usRSMD
#RailSIm #RSPI修正情報 https://t.co/ivT23EtwRa
50
古淵 工機 氏
2019-09-20 3 3

#Railsim
#rspi修正情報
近鉄ビスタEXですが、中間車の窓が表示されないバグがあったので
テクスチャパスを修正。
あわせて中間車入口の靴ずりを追加しました。
https://t.co/QXYpWtWurV https://t.co/xTzB8TIGJd
51
古淵 工機 氏
2019-09-08 1 10

#RSPI修正情報
#Railsim
近鉄30000系ビスタEXの中間車の窓が夜間発光しない問題を修正しました。
https://t.co/QXYpWtWurV https://t.co/SC75r8MexU
52
kokutetu103 氏
2019-07-23 1 4

一部データにて車体モデルを間違えるエラーが発生していたため、修正版をUPしました。
お手数ですが再度ダウンロードお願いします。
https://t.co/2Oo28VxtC2
#RoadSim #RailSim #RSPI修正情報
53
k101_rs 氏
2019-07-07 4 6

以下のバグを修正
・3扉車の後部ドアが半ドアになっているエラーを修正。(ボディxファイル修正)
https://t.co/uY3XRMTvr9 #RailSim #RSPI修正情報
54
k101_rs 氏
2019-07-03 1 8

以下のバグを修正
・ライト全消灯時にドライバーが消えないバグ。(ボディxファイル修正)
・ライト全消灯時の挙動バグを修正(ライト部分構文修正)
・非常口コックが描かれていないエラー(非公式側側面のtex,透過ファイルを修正)… https://t.co/oqIS6TGtgZ
55
NOSAN 氏
2019-05-10 1 8

バグの修正を行いました。
・きらら
https://t.co/i61MN5tb5z
・E351
https://t.co/mNTb8CUTP8
変更は軽微ですが、
一度レイアウト上から車両を全て撤去し更新することをおススメします。
#RailSim #RSPI修正情報
56
みそしる 氏
2019-05-01 5 5

xcfファイルとリサイズ前の大きい画像が入っていたので削除して上げ直しました。これからダウンロードする方はこちらからどうぞ。
0番台 https://t.co/2UpQQsggnh
100番台… https://t.co/jmNOuXcc3K
57
k101_rs 氏
2019-04-30 6 15

以下のバグを修正
・中間車の幕位置がおかしい
・先頭車の片面だけステンレスの色調が違う
・編成番号RTN版対応
・中間車の台車変更条件ミス
https://t.co/ivsPH9XPd8 #RailSim #RSPI修正情報
58
やませみ 氏
2019-03-10 8 48

ついでに、食堂01微修正しました。
営業時間を7~21時に延長しています。
https://t.co/TQdNG7nauG
#RailSIm #RSPI修正情報 https://t.co/enHFRd1Bo2
59
れるらば 氏
2019-03-09 0 3

京王初代5000系の5100系の定義ファイルのミスを修正しました。
些細なミスですが気になる方はどうぞ。
https://t.co/2SejABG1Ef
#RailSim #RSPI修正情報 #railsimpi #RailSim2 https://t.co/IkeEr0MwgC
60
やませみ 氏
2019-01-28 2 11

岳南鉄道風レイアウト修正しました。
にゃほ先生のき電線ときとらいす先生の古いデリネータが入手出来なかったため変更してます。
Asama氏の電柱はページ上から11番目、新幹線架線柱の下にあります。
お手数ですが再DLお願いします。… https://t.co/CLRjqWO0pX
61
やませみ 氏
2019-01-27 4 24
キハ125風PI修正しました。
サウンド周りを主に修正しています。
お手数ですが再DLお願いいたします。
https://t.co/7AVt9eegqy
#RailSIm #RSPI修正情報 https://t.co/uMuxWWHY38
62
らーぬん 氏
2018-11-18 0 9

車番バグの報告がありましたので修正版を出します。
https://t.co/UcMuitbRIt
すでにDL下方の修正パッチはこちらになります↓
https://t.co/6a0uQaJFhk
お手数ですがDLをよろしくお願い… https://t.co/IAyI3HQo9V
63
やませみ 氏
2018-04-19 2 11

ドアランプの高さと一部車体ラベルの位置がおかしかったので修正しました。
URLは変わりませんが以下よりDLお願いします。
https://t.co/9I4Ew2okCd
#RailSim #RSPI修正情報
64
やませみ 氏
2018-03-10 3 6

防波堤のパスエラーを修正し再公開しました。
URLが変わりましたので以下よりDLください。
https://t.co/17Z5lMBlo8
#RailSim #RSPI修正情報
65
やませみ 氏
2017-10-28 1 9

郵便ポスト(丸型)のテクスチャ抜けがあったため修正しました。
お手数ですが以下URLより再DLお願いします。(URLが変わっています。)
https://t.co/S8tJxdBG8E
#RailSim #RSPI修正情報 https://t.co/Zw9U7ftOHl
66
京玉線 氏
2017-08-13 0 5

車体テクスチャを一部修正しました(画像の矢印部分)。20170813更新.zipとして差分ファイルを用意しています。#RSPI修正情報 https://t.co/OJWfGjVjpe
67
k101_rs 氏
2017-07-11 1 13

妻面窓スイッチを閉塞にしても、中間車の内装に妻面窓が出現するバグを修正しました。 https://t.co/lfOXu11Nvh
#RailSim #RSPI修正情報
68
am_rs 氏
2017-07-09 5 15

[修正]先日公開した都営10-000形ですが、何点かミスを見つけたので修正しました。9日午前1時より前にダウンロードした方は、お手数ですがこちらの修正パッチのインストールをお願いします。
https://t.co/1mE3jDKXmn
#RailSim #RSPI修正情報
69
さいころ 氏
2017-06-27 4 8

211系の幌土台が正常に表示されない不具合を修正しました。
お手数ですが再ダウンロードをお願い致します。
https://t.co/Oo8L8KuPRX
#RailSim #RSPI修正情報
70
k101_rs 氏
2017-06-17 1 8

2年越しのバグ報告でした。ありがとうございます。
フレアの参照が営団5000系になっていることに起因するバグで、先ほど修正を入れました。営団5000系を入れている方は特に問題ないと思われます。
https://t.co/niZyEX964F #RailSIm #RSPI修正情報
71
k101_rs 氏
2017-06-13 1 7

瀬戸内色の乗務員扉塗装エラーを修正しました #RailSim #RSPI修正情報
既にDLされた方向けの修正パッチを用意しましたので、対応をお願いします。
https://t.co/1DB4ML6nV4
72
山のツイッター 氏
2017-04-29 0 5

#RailSim
#RSPI修正情報
福鉄デキ11をk-build版で起動した際に発生した窓周りの透過不良を修正。
ついでに室内灯を点灯可能にしました。
https://t.co/efSmQTi9EM https://t.co/l8ISxqksME
73
丸子ばし 氏
2017-03-21 5 15
@kokubunjigaisen 音声のファイルを入れ忘れていたので20時50分ごろに修正を入れました。50分以前に早くもDLしていた1名の方、お手数ですが再度DL願います。 #RailSim #RoadSim #RSPI修正情報 https://t.co/gxTSSRYjCr
74
k101_rs 氏
2017-02-13 4 10

クハ103一次改良車でWAU102選択時、前面texが一部抜けるバグを修正しました。
20時30分までにDLされた方はお手数ですが103系PI本体又は修正パッチのDLをお願いします。
https://t.co/0yLvkFmLQU… https://t.co/3h7Pwzrzyd
75
k101_rs 氏
2017-01-20 5 36

"[JR東日本]103系 鶴見線"を修正しました。
主な修正点はJRマークの追加ですが、その他にも気になったところをいくつか直しています。
ダウンロードはこちらから↓ #RailSim #RSPI修正情報… https://t.co/CpZZAkpnm0
76
k101_rs 氏
2016-07-25 0 13

[国鉄]キハ181基本セット
の側面幕の一部が夜間発光しないバグを修正しました。
修正版は以下のURLの公開ページからダウンロード可能です。
https://t.co/VazVSitMiE
#RailSim #RSPI修正情報